TTA 茅野市でジュニアテニスレッスン ブログ

茅野市、諏訪市近郊のジュニアのテニスレッスンを行っています。茅野市運動公園にて活動、小学校3年から中学生のメンバーを若干名募集中!初級者クラス有り。プロフィールからメールでお問い合わせ下さい。

お盆

昨日のレッスンはお盆帰省などで、人数少なめでしたが、その分みっちり練習出来ました。

 

うちで初めて1年くらいの子達が、全面を使ったシングルスマッチが、出来るようになってきました!

もう少しで大会にも挑戦出来そうかな!?

 

試合と言えば、先週は中学生2人が選抜室内南信予選と中牟田杯に出場しました。

 

選抜室内の南信予選は145人中13人の代表を決める試合。

18歳以下の大会ながらユウワがブロック準優勝。カケルがブロック優勝し全県予選に進出する事が出来ました。

 

引き続き課題を克服しながら、切磋琢磨しながら頑張っていきましょう。

 

f:id:TTAjr:20220816082838j:image

暑い夏

この所暑い日が続き、夕方には局地的豪雨がしょっちゅう降るパターンで、

夕方の屋外練習は天気予報と睨めっこしながら進めてますが、

今週は直前まで降る予報が一転し、無事開催出来ました。

 

今週から小学生もラリー練習の割合を増やしていこうと思います。

最初にはじめた子たちは、何とかベースラインからのラリーが出来る所まで冬までに持って行けたらと思っています。

 

中学生は8月は試合が多いので、良い試合が出来る様に頑張って行きましょう!

硬式テニスとソフトテニスの違い

ちょくちょく頂きます質問がありますので、

こちらでもお答えします。

 

まず、中学校の部活でテニス部がありますが、

このテニス部のテニスは殆どがソフトテニスです。

ここが問題なのですが、昔からの習慣みたいなものです。

そして高校のテニス部は逆に硬式テニスである事が多いのです。

 

そして、当スクールは硬式テニスのレッスンを行なっています。

大坂なおみ選手や錦織圭選手がやっているテレビで良く見かけるのが硬式テニスになります。

 

テニスをしない親御さんからすると、ボールがちょっと違うくらいでしょ って思われる方が殆どかと思いますが、実はかなり違いがあります。

 

道具の違いは、まずボール。

そしてラケットが全く違うので兼用は出来ません。

道具が違う事によって効果的な打ち方もかなり違いがあります。

 

ですので並行して両方やるのはなかなか難しいかなと思います。

 

どちらかを辞めて転向するのは可能ですが、

癖を抜くのに、それなりに時間がかかると思っておいた方がよいと思います。

 

高校のテニス部で活躍する為には理想は、小学校、中学校と硬式で通す事ですが、

それぞれのご家庭の事情があると思いますので、上記の内容を踏まえて、ご検討して頂ければと思います。

 

全日本ジュニア長野県予選

中学生2人が全日本ジュニア長野予選に出場しました。

 

14歳以下シングルス。

2人共1回勝って2試合目で、自分より上のランカーに負けてしまいました。

 

心技体のベースをもう一段階上に上げて行かないと、ちょっと勝負に持ち込めない感じでしたので、上のレベルの子達と勝負出来るように、この夏にどれくらい上げれるかですね。

 

頑張りましょう!

暑い日は

この辺は気温が上がった日は夕立が多くなります。

 

昨日も予報では、1日降らない感じでしたが、

急変し雨になりました。

 

レッスンの方は途中までは順調に出来ましたが、最後の方に本降りになってしまい中断。

 

レーダーでは通り過ぎる感じでしたので、屋根の下で待機。

待っている間に全員で、カウントが覚えられるゲームをやりました。

 

テニスってポイントの数え方が初めての子にはややこしく、理解するのが1つの壁なんですが、雨を利用して、理解度をかなり上げる事が出来ました。

中学生も小さい子に数え方教えるのを手伝ってくれて助かりました🎾

試合感覚

先日、ベテランJOP大会(日本ランキング対象大会)の北杜オープンのシングルスで優勝する事が出来ました。

 

コロナ禍だったり、ジュニアの大会の帯同だったりで、このところなかなか自分の試合に出る機会がなかったので、試合感が掴むのに苦労しました。

でも、真剣な試合でしか味わえない緊張感は良いものです。

今後も出れる時には自分も試合に出て、色々経験した事をジュニア達にフィードバック出来たらなと思います。

 

そんな事もあって、ジュニアレッスンの最後にはなるべく、試合形式の練習を入れるようにしています。

練習した事を試して、上手くいくと嬉しいし、上手くいかなかったらもっと練習したくなる。

その繰り返しです🎾

 

グリップの握り

昨日は小雨混じりでしたが、なんとか開催出来ました。

夏場は雨雲レーダーを見ながら、小雨程度なら開催する予定です。

 

今、ジュニアたちには2種類のグリップの握り方を覚えてもらうための、ラケットを使ったウォーミングアップをしてもらってます。

グリップの握りを覚えてもらうと同時にラケットを扱う感覚としっかり打つ前に筋肉を温める効果があります。

 

特に初心者の子達は、テニスに使う筋肉がまだ無いので、怪我をしないように徐々に運動強度を上げていくようにしています。